IMG_4757_s懸案だった畑の木にできたアシナガバチの巣。前回、巣を確認してから、なんだかんだで三週間経過してしまいました。今朝、早くに畑に行ったところ、前回よりかなり巣が大きくなっていました。これ以上大きくなると大変なので、ハチ用の殺虫剤を振りかけ、巣を駆除しました。

ハチの巣ができにくくなるよう、枝の剪定を進めていましたが、もう一つ小さなアシナガバチの巣があることに気づきました。こちらも同様に殺虫剤で駆除しました。

これで安心と思い再び剪定作業を進めていくと、だんだんと見通しが良くなってきました。すると、丸いマーブルの巣が目に入りました。スズメバチの巣だとは思いますが、どんな種類のスズメバチかはわかりません。とっくりを逆さにしたような型でした(後で調べたところ、コガタスズメバチの営巣初期の状態のようです)。特にまわりにハチが飛んでいなかったので、念のため殺虫剤を長めに振りかけてから離れた場所でしばらく様子を見ました。特にハチが戻ってくる気配もなかったので、3mほどの切り倒した竹竿で巣を落としました。簡単に巣は下に落ちていきました。もしかしたら、このところの雨続きで、すでに女王蜂がいなくなった巣だったのかもしれません。 

今回の駆除で殺虫剤を使い切ってしまったので、今後のために新しい殺虫スプレーを探すことにします。